【Google広告キーワードプランナー】効果的な使い方

7a8733e2aaa3cc5e966e21755bc59ea1a710a057

投資対効果の高いコンテンツマーケティングや広告配信の実現には、キーワード選びが重要です。

キーワード選びのポイントは、競合が少なく検索ボリュームの多いキーワードを見つけること。

キーワード調査ツールとしてはGoogleキーワードプランナーが有名で、Googleの膨大な検索データを利用できることが特長です
SEO対策や広告配信のためのキーワード探しにもよく利用されています。

非常に便利なGoogleキーワードプランナーですが、Google広告へのアカウント登録が必要であったり、一定金額以上の広告を出稿していない場合、表示データに制限が掛かるといった使いずらさもあります。代替ツールを活用するのも一案です。

今回の記事ではGoogleキーワードプランナーの使い方や、おすすめの代替ツールをご紹介します。キーワード設計にお悩みの方は、ぜひ最後までお読みください。

キーワードプランナーとは?

キーワードプランナーは、Googleの膨大な検索データを広告やSEOキーワードの調査に無料で利用できるツールです。

新しいキーワード候補や検索ボリュームだけでなく、過去の検索推移をチェックできるので、季節的な要因を含むキーワード調査にも役立ちます。他にも、調査対象の関連キーワードを取得したり、広告出稿の競合性がわかるなど、非常に便利なツールです。

■キーワードプランナーの特徴

  • Google広告のアカウントがあれば誰でも利用できる
  • キーワードの関連する単語がわかる
  • キーワードの月間検索ボリューム、広告出稿の競合性がわかる
  • 広告出稿のシミュレーションができる

キーワードプランナーの使い方

キーワードプランナーは、キーワードに関するさまざまな情報が得られるため、Webマーケティングにおいて必要不可欠なツールです。

リスティング広告は使用するキーワードによって、広告単価が異なるため最初にたくさんのキーワード候補が必要です。またSEO対策で使用するキーワード選びを誤ると、全く効果が望めません

広告出稿とSEO対策を例にあげ、キーワードプランナーの使い方を順にご説明します。

リスティング広告に活用する

リスティング広告に不慣れな場合、キーワード候補を洗い出すといっても、どのようなキーワードが広告に適しているかイメージしづらいかもしれません。そんなときに便利なのが、キーワードプランナーの「新しいキーワードを見つける」機能です。

新しいキーワードを見つける

WebサイトのURLや、関連するキーワードを入力するだけで、最適なキーワード候補を提案してくれます。それぞれのキーワードについて、検索ボリュームや広告出稿の競合性なども分析できるので、実際の広告出稿をイメージしたうえでキーワードを選ぶことができます。

ただし、あくまでGoogleのロボットによる抽出であるため、実際には関連性の薄そうなキーワードも表示されます。提案されたキーワード候補から、自社のビジネスやターゲット顧客の特性なども総合的に判断して、最適な広告出稿キーワードを選び出すことが大切です。

SEO対策に活用する

リスティング広告に活用する場合と同様に、新しいキーワードを探す機能を使用して、キーワードの検索ボリュームと競合性をチェックし、キーワードの候補を洗い出します。それぞれの検索数や競合性の高さを把握することで、自社がSEO対策を進めるべきキーワードを決められ、コンテンツの作成に役立つようになります。

一般的には検索ボリュームがある程度高い方が望ましいものの、こうしたキーワードはえてして競合性も高い傾向にあります。検索ボリュームと競合性の高さを総合的に判断して候補を絞り込むのがキーワード選定のコツです。

便利な活用法

広告の費用対効果シミュレーション

費用対効果シミュレーション

「検索のボリュームと予測のデータを確認する」のなかで、広告出稿を検討しているキーワードにおける費用、表示回数やクリック率を検証できます。ここで「コンバージョン率」を指定すると収益性の予測を立てられるため、広告の費用対効果シミュレーションが可能です

こうしたシミュレーションから得た情報は、最終的に出稿するキーワードの選定や、Web広告の予算策定などマーケティングにおけるさまざまな場面で役立ちます。

ユーザーニーズの把握

キーワード設計を進めるためには、ユーザーのニーズを把握する必要があります。キーワードプランナーでは、そもそものユーザーニーズがわからない場合のヒントを得ることが可能です。

上述した「SEO対策に活用する」方法と同様に、自社や自社の商材に関するキーワードを一つ入力すると、Googleで検索されるキーワードの組み合わせ候補が掲載されます。

例えば、「リスティング広告」と入力したところ、「リスティング広告 費用」「リスティング広告 やり方」といったキーワード候補があった場合、リスティング広告の費用や、やり方に関する情報にニーズがあることがわかります。

もしリスティング広告に関するSEO対策を行う場合は、ユーザーニーズがある「費用」や「やり方」に関するコンテンツを用意すれば、流入数の増加が見込めます。

なお、3つ以上の単語を掛け合わせたキーワードはSEOにおいて「ロングテールキーワード」と呼ばれ、検索ニーズがあれば高いコンバージョンが期待できます。キーワードプランナーの候補では、複数語のキーワードの組み合わせで結果が表示されるため、有力なロングテールキーワードの抽出にも役立てられます。

おすすめの代替ツール

Google広告アカウントを作ることなくSEO対策やマーケティングに向けたキーワードを探したいという方におすすめの代替ツールを2つ紹介します。

代替ツールその1:Ubersuggest

Ubersuggestは登録不要で無料のキーワード分析サービスです。気になるキーワードを入力するだけで、手軽に分析することができます。

 

このように、関連するキーワード候補も表示されるため、広告出稿のキーワード選定やSEO対策におけるキーワード設計などに活用できます。一部の機能は有料ですが、お試しとして利用するには十分な機能が揃っています。

■Ubersuggestで調査できる項目

  • 検索ボリューム:1ヶ月の検索ボリューム
  • SEO難易度:競合の激しさを踏まえた、上位表示させる難易度
  • 有料難易度:Google上部の有料広告に表示させる難易度
  • クリック単価:Googleで広告設定する際の1クリックあたりの単価
  • キーワード候補:関連するキーワード候補(一部有料)
  • コンテンツ候補:入力したキーワードで人気とされているコンテンツ(一部有料)

代替ツールその2:aramakijake

aramakijakeもカンタンに使えるキーワード分析ツールです。

目標とするアクセス数を実現するために、上位何位以内に表示されればよいのかがわかります。リスティング広告出稿に役立てられる機能は少なめですが、SEO対策には活用できるツールです。

■aramakijakeで調査できる項目

  • 月間推定検索数:推定検索ボリューム
  • 関連語:指定キーワードに関連する語句(10個)
  • 月間検索アクセス数:掲載順位ごとのアクセス予測数

まとめ

今回はリスティング広告やSEO対策の際に活用できる「キーワードプランナー」をご紹介しました。キーワードの選定は手間と時間のかかる作業ですが、施策効果を高めるためには手を抜けません。

キーワードプランナーや類似ツールを活用すれば、自社のマーケティングに役立つキーワードがきっと見つかります。

今回紹介した方法を参考にトレンドや検索ボリュームを把握して、効果のあるキーワードを選定し、Webサイトへの流入増加を目指しましょう。