目次
Web広告において、広告クリエイティブは非常に重要な要素です。
クリエイティブは、ターゲットにとって入り口となる部分。パッと見た際に、効果的に惹きつけなければ、目的を果たすことができません。どれだけ、ターゲッティングの設定が順調に進んだとしても、クリエイティブのクオリティが低く、ターゲットにとって魅力でなければ効果が期待できないでしょう。
そこで知っておきたいのが「効果的な広告クリエイティブを制作するポイント」です。
実は、広告クリエイティブのちょっとした制作テクニックを知っておけば、すぐに効果を上げることができます。今回は、効果的な広告クリエイティブ制作の9個のポイントを解説します。
効果的な広告クリエイティブは簡単なテクニックで生み出せる
効果的広告クリエイティブというと、広告賞を受賞するようなテレビCMなどが思い浮かぶかもしれません。センスがよく皮肉が効いていて人の記憶に残る広告は確かに魅力的です。
こうした賞を取るための広告は確かにセンスや才能といった要素が求められます。しかし、成果を得るために効果的な広告クリエイティブにセンスはいりません。いくつかのテクニックで生み出せます。
広告クリエイティブで成果を得るために、一番重要なのは「ベネフィット」の設定です。
広告で何かを訴求する際に、必ずターゲットとなる層や目的が存在します。まずは、広告クリエイティブをどんなユーザーに見て欲しいのか?ターゲット層を明確にしましょう。
その上で、ターゲットにあったベネフィットを決めて、広告クリエイティブを作成していきます。この際に、効果的な広告クリエイティブ制作のポイントを知っておけば、よりベネフィットに訴求できます。
今回紹介する広告クリエイティブ制作のポイントは、すべて基本的かつ効果的なものばかりです。これからクリエイティブを制作する方も、すでに制作して効果を感じられない方も、9個のポイントを参考に広告クリエイティブを制作しましょう。
効果的な広告クリエイティブ制作9個のポイント
それでは、効果的な広告クリエイティブを制作する上で大切な9個のポイントを紹介します。それぞれのポイントは簡単なものばかりですが、広告効果、つまり広告のクリック率やコンバージョン率、想起率に大きく影響します。広告クリエイティブに反映させて効果的に仕上げましょう。
1.少ない文字数で簡潔にメリットを伝える
街中で広告を見る際に、文字をしっかり読んでいる人は少ないです。広告において、文字の位置付けは「読む」ものではなく「見る」ものです。文字は常に少なく、要点を絞り、かつ簡潔にメリットを伝えるツールになります。
的確にメリットが伝われば、ランディングページに移動し、本来の内容を伝えることが可能です。バナーをはじめとするWeb広告では、すべてを伝えようとせず、メリットのみを端的に伝えましょう。
2.文字の可読性・視認性・判読性を高める
公共施設のサイン(標識、地図、案内の総称)の書体には、厳格なルールが決められていることを知っていますか?
実は、文字の書体、大きさ、間隔などあらゆる人が見やすいように細かなガイドラインが制定されています。
この際に重要なのが文字の「可読性」「視認性」「判読性」です。道路標識のように特別注目されるわけでもないのに重要な意味を持つものでは特に重要です。
広告クリエイティブも同じです。ユーザーは別のコンテンツを目当てにWebサイトを利用しており、その中に差し込まれるのがWeb広告です。
「可読性」「視認性」「判読性」でにこだわることで効果的な広告クリエイティブが生み出せます。
- 可読性:読みやすさ
- 視認性:見やすさ
- 判読性:わかりやすさ
可読性は「文字の読みやすさ」に当たります。広告に利用している文字が読みやすいかを確認しましょう。実際に読んでみて読むスピードが遅くなる場合は、適切な書体が使われていない可能性が考えられます。
視認性は、「文字の認識のしやすさ」に当たります。パッと見た瞬間にわかりやすく目立ちやすい文字が理想です。すぐに文字と認識できない書体は使わないようにしましょう。また、スマートフォンではかなりのスピードでスクロールされることがあります。そんな中でもしっかり読めるのが理想的です。
判読性は、「文字のわかりやすさ」に当たります。複数の文字が判別できない書体の使用は避けてください。基本的に特殊な書体を選ばなければ、判読性の低下を防げます。
広告クリエイティブも公共サインと同じく、「可読性」「視認性」「判読性」を高めることで、読みやすく効果的なものに仕上がります。さらに、文字の大きさや行間(行の間隔)、字間(字の間隔)にも気を付けて、広告クリエイティブを作りましょう。
3.わかりやすく数字を使う
広告クリエイティブには、できるだけ数字を使いましょう。数字は、メリットを強調する役割があります。特に、キャンペーン系のクリエイティブにおいて文字は重要です。
- 文字だけの場合:数年連続売上トップのスキンケアセットが今だけ無料!
- 数字を使った場合:5年連続売上1位のスキンケアセットが今だけ0円!
上記を比べるとわかる通り、数字を使った方が訴求しやすいです。文字だけの場合、意味は同じでもパッと見で情報が伝わりにくく感じませんか?
文章中に数字へ変換できる箇所がある場合は、積極的に表現を変えていきましょう。
4.見やすくわかりやすい画像を使う
広告クリエイティブには、見やすくわかりやすい画像を使ってください。不鮮明な画像では、ユーザーに意図が伝わりません。画像を使う際には、文字と被らないことを意識しましょう。
画像は文字よりも情報が伝わりやすいため、文字やほかの画像、イラストに被っていると情報が伝わりにくくなります。常に見やすさわかりやすさを意識してください。
よく見ると、プロのデザインほど画像の重要な要素には文字などを被せません。たとえ文字を写真に被せていても、文字がしっかり読めるように、もしくは画像のイメージを邪魔しないように細部までこだわられています。
5.ターゲットに合った画像を使う
広告クリエイティブの画像は、ターゲットに合ったものを使いましょう。
例えば、食品を紹介する場合、おいしさを伝える画像が適しています。旅行の場合は、視覚的に行きたくなるような画像を使用してください。
一方、美容系では、ただ画像を使うのではなく、使ったあとの効果がイメージできる画像が必要です。
このように、同じ広告クリエイティブでも、ターゲットによって利用する画像のイメージが変わります。常にユーザー目線を意識した画像を使用してください。
6.要素を重要度順に配置し、視線をコントロールする
広告クリエイティブを構成する要素は、画像・文章・強調したいメリットなどです。これらの要素を同じように配置した場合、ユーザーはどこに注目すればいいのかわかりません。要素を重要度順に配置して、視線をコントロールする必要があります。
人の視線には、決まった動きがあるといわれており、特に紙媒体では「Zの法則」が有名です。Zという字の通り、左上から右上、左下から右下の順番に視線が動きます。
このZの法則に従い、広告クリエイティブでもZの順番に重要度の高い要素を配置していきましょう。
視覚誘導についてはこちらの記事で詳しく取り上げています。
覚えておきたいUIデザインの基本!【8つの視覚誘導編】
7.ジャンプ率を駆使してインパクトを残す
ジャンプ率とは、デザイン(主に文字や画像)における要素の比率のことです。デザイン領域では、「ジャンプ率が高い」または「ジャンプ率が低い」と表現します。
- ジャンプ率が高い:要素同士の比率が大きい
- ジャンプ率が低い:要素同士の比率が低い
ジャンプ率が高いほど躍動感のある大胆なデザインに、ジャンプ率が低いほど、躍動感の少ない落ち着いたデザインになります。広告クリエイティブでは、できるだけジャンプ率を高くしてインパクトを残すと効果的です。
8.デザイン全体のトーンを合わせる
広告クリエイティブを作成する際は、すべてのデザインでトーンを統一してください。デザインのカラーや雰囲気が媒体によって異なると、ユーザーは混乱してしまいます。
特に、バナー広告では、クリック後にランディングページへ移動するため、ユーザーの離脱を防ぐためにもデザインのトーンを合わせましょう。
こうした要素を「ランディングページの親和性」といいます。親和性が高い広告クリエイティブは、ランディングページのコンバージョン率を大きく引き上げます。
9.ABテストを実施しブラッシュアップを続ける
広告クリエイティブにとって、ユーザーの反応は重要です。バナー広告の場合、ユーザーからクリックされなければ、出稿している意味がありません。常にABテストを実施して、広告効果の検証を行ってください。
ABテストを行う場合は、文字や画像、デザインの一部を変えたものを細かく検証します。一定期間、各要素を少し変えた広告を掲載して、CTRなどを比較すると効果的です。常にABテストでブラッシュアップを続ければ、広告効果の改善に役立てられます。
効果的な広告クリエイティブ制作9個のポイントまとめ
今回は効果的な広告クリエイティブ制作の9個のポイントを解説しました。
効果的な広告クリエイティブは、ほんの少し文字やデザインを意識することで生まれます。本記事で制作のポイントを抑えておけば、今すぐにでも効果的な広告クリエイティブを制作することが可能です。
ポイントを抑えたら広告クリエイティブを掲載し、ABテストを続けることで、より魅力的な広告クリエイティブが完成します。
広告運用の役割は適切なユーザーに広告を”届ける”まで。ユーザーに訴えかけ、クリックしてもらい、コンバージョンしてもらうのは広告クリエイティブの役割です。
制作のポイントを理解するだけではなく、実践の中でより効果のある広告クリエイティブを生み出してください。