セミナー
マーケティングプランナー、広告ディレクター、運用担当者など、現場のプロが登壇する実践型セミナー

【募集終了】“最適“なWeb広告手法の選び方&IPアドレスターゲティング広告「どこどこad」のご紹介【4月27日開催】

当セミナーは会場での開催ではなく、Zoomを使ったウェビナー(オンラインセミナー)となります。
お好きな場所からご参加いただけます。

Web広告手法が多すぎる!

例えば、あなたは次の質問に答えられますか?
自社の例に置き換えてもかまいません。少し考えてみてください。

当社は、ファッションブランドです。
低価格なカジュアルファッションが特徴で、主な購買層は都市部の大学生です。
自社のECサイトは持っていますが、売上のほとんどはセレクトショップへの卸です。
ECサイトのほうが利益が大きいため、ECサイトの販売を強化したいと考えています。
私たちに最適なWeb広告手法は何ですか?

では、こちらはどうでしょうか。

当社は、IT企業向けのソフトウェアを提供しています。
BtoBのため、これまではテレアポや紹介でクライアントを獲得してきました。
営業コストが高騰しているため、新しい集客方法を構築したいと思います。
クライアントの多くは従業員数30~150人、売上10~50億円の中堅IT企業です。
高価格な商材なので、いかに決裁者にアプローチするかが重要です。
私たちに最適なWeb広告手法は何ですか?

あるいは、自社の商材と課題に対して考えてみてください。
最適なWeb広告手法をすぐに導き出せた方は、今回のウェビナーに参加していただく必要はございません。

Web広告は費用対効果が明確であることや、目的に応じて柔軟な運用ができるなどのメリットから、多くの広告主に選ばれ成果を上げています。その証拠にWeb広告の投資額は年々増加ししています。広告主が投資を増やしているということが、様々な業界業種でWeb広告が効果的な証明でもあります。

しかし同時に、「種類が多すぎて何が適切かわからない」「仕組みが分からなくて代理店任せになっている」「数字は出ているけど実際の費用対効果がよくわからない」といった課題を感じている広告主も多くいます。

web広告の課題-広告手法が多すぎて選べない課題がある

画像:Video Research

ネットリサーチのVideo Researchが行った調査によると、Web広告活用の最大の課題は「フォーマットやプランが多すぎ、どれがいいのかわからない」でした。
実際、弊社が取り扱えるものに限っても30種類以上の広告手法が存在しています。

Web広告手法が多すぎる

そこで今回、1年で300件以上の広告を運用する弊社が見つけたメソッドをもとに、Web広告手法の選び方セミナーを開催します。

Web広告手法の選び方セミナー|無料ウェビナー開催

今回はBtoBマーケティングに特化したサービス(「どこどこad」「どこどこJP」)を扱う株式会社Geolocation Technology様との共催セミナーです。BtoB向けのWebプロモーションを課題と感じている企業様が多いと思いますので、この機会にぜひご参加くださいませ。

一昔前、Web広告といえば検索広告・ディスプレイ広告・純広告といった手法といくつかの掲載先メディアがあるだけでした。
しかし最近は、動画広告・SNS広告に加え、アプリやプラットフォームが独自に提供する手法・商材や目的によって最適化されたDSP広告などが大量に登場しました。

そしてそのそれぞれに強みがあり、“万能の手法”は存在しません。

例えば「年収1000万円以上の東京に住む40代男性に自社の商品を申し込んでほしい」のであれば、年収1000万円以上の東京に住む40代男性に申し込みを訴求できる手法を選ぶ必要があります。
「30代前半の主婦がスーパーに行った際、自社の商品を購入してほしい」のであれば、30代前半の主婦がスーパーに行った際にアプローチできる手法を選ぶ必要があります。

つまりWeb広告で成果を得るには“適切な手法を選ぶこと“が非常に重要なのです。どの手法を選ぶかは、どのように運用するかよりもはるかに重要です。

当セミナーでは、数あるWeb広告手法の特徴や適切なWeb広告手法の選び方・効果を最大化する組み合わせ、そしてさらに適切な広告予算の組み方やPDCAサイクルの回し方まで、Web広告の取り組みに必要な知識が学べます。
広告運用テクニックや広告手法そのものに関するセミナーは数多くありますが、広告手法の”選び方”に特化したセミナーはここにしかありません。

株式会社Geolocation Technology「どこどこad」「どこどこJP」共催

adseminar

セミナー資料より抜粋

最近は知名度やユーザー数の増加から、YouTube広告やInstagram広告、LINE広告に関する問い合わせが増加しています。ただ使用しているユーザーが多いからと言って、これらの手法が自社のサービスに適しているとは断定できません。広告手法は単純に利用している人数の多さだけで決めてはいけません。

自社のサービスに対して、ユーザーにどのような行動を起こしてほしいのかを明確にしておきましょう。媒体が有名だからと言って目的を達成できるわけではないからです。Web広告は手法によって達成できる目的が異なります。必ずそのことを頭に入れておきましょう。

BtoBターゲティングするには「どこどこad」がおすすめ

dokodokoad

セミナー資料より抜粋

「どこどこad」はIPアドレスによるターゲティングで業種やエリアを指定して広告を配信できる広告プラットフォームです。今回は営業として自社のサービス「どこどこad」を通じて顧客のマーケティング支援を担当している田中 佑樹さんに、BtoBビジネス広告を配信するメリットを説明してもらいます。

セミナー参加特典①主要38種類のWeb広告手法の概要、特徴が一挙にわかる「広告手法チートシート」をプレゼント!

広告手法チートシートのサンプル。Googleディスプレイ広告

広告手法チートシートのサンプル【Googleディスプレイ広告】
広告手法、媒体の概要に加え、機能やユーザー層などの特徴をピックアップ。適切な広告手法を選定する際、ご活用いただけます。

例えば、「TikTok広告が話題みたいだけど、実際どんな広告?」「Googleの検索広告とディスプレイ広告ってどう使い分けるの?」などすべてわかります。広告手法に迷ったとき、ご活用ください。

※当セミナーでは「広告手法チートシート」を使って御社に適切な広告手法を選ぶディスカッションを行います。

セミナー参加特典②

ウェビナーでは、参加者様から積極的な質問をいただいています。ウェビナー中にも回答し、活発なディスカッションを行っていますが、参加者様へは「Q&A集」をプレゼントしています。
Web広告のプロフェッショナルが、貴社の課題に答えます。

広告関連のセミナーの中で特に多い質問が「機械学習による運用自動化」に関するもの。広告運用者は手動ですべてを行うのでも、自動化に任せきるのでもなく、自動化をうまく使いながら必要に応じて手動で運用するスキルが求められる。

過去開催ウェビナーのQ&A集より

Web広告を認知拡大目的で利用したいというニーズも増えてきた。

過去開催ウェビナーのQ&A集より

このセミナーで得られる知識・スキル

  • 様々なWeb広告から自社に最適な手法を選ぶ3つのメソッド
  • Web広告の目的を定めるフレームワーク
  • 主要Web広告の機能と特徴チートシート【38種類】
  • 適切な広告予算の決め方と目標設計の方法
  • 広告手法を検討する際意識する3つのポイント etc.

こんな方にオススメのセミナーです

  • Web広告をはじめて検討しているがどうすればいいかわからない
  • 今までWeb広告を代理店に任せていたため理解できていない
  • 今出稿している広告が適切なのか知りたい
  • 適切な広告予算や費用対効果が知りたい
  • テレビCMなどと比較したWeb広告のメリットが知りたい etc.

このセミナーの特徴

  • 年間300件以上の広告案件を運用する広告代理店のメソッドを公開
  • 現場で広告を提案しているプランナーが講師を務めます
  • そのまま広告提案・運用に活かせる実践的なワーク・ディスカッション
  • 最適な広告手法を選んだ広告主の実数値を紹介!

【講師】
株式会社アイビス Webコンサルタント 米田尚貴
住宅建材の営業を経て広告業界に転身。「顧客の売り上げ拡大」を一番に考え、課題解決にコミットする提案に定評がある。

 

【講師】
株式会社Geolocation Technology  田中 佑樹
営業として自社サービス「どこどこad」「どこどこJP」を通じて、顧客のマーケティング支援を担当。
ケーブルテレビの営業、某求人メディアの営業を経て2020年5月に現職に入社。主に関西圏をメインに担当。

 

開催日時・参加方法

日時2021年4月27日(火) 11:30~13:00
参加費無料
講師株式会社アイビス
Webコンサルタント 米田尚貴
株式会社Geolocation Technology
田中 佑樹
会場Zoomを用いたウェビナーです。お好きな場所からご参加頂けます。

個人情報の取り扱いについて:お申込みいただいた方の情報は共催企業である株式会社Geolocation Technologyにも共有いたします。予めご了承くださいませ。

ウェビナー参加方法

申込み後お送りする案内メールに記載されている参加URLより参加していただけます。
※PCだけでなく、タブレットやスマートフォンでも参加可能です。
※セミナー後の資料送付をスムーズに行うためURLは複数名で共有せず、お一人ずつ申込をお願いします。

セミナーお申し込みフォーム

下記フォームに内容をご記入の上、送信ボタンをクリックしてくださいますようお願いいたします。

多数のご応募ありがとうございます。 席数が上限に達しましたため、締めさせていただきます。 またの開催をお待ちください。