Instagram広告のターゲティング|種類と考え方

7a8733e2aaa3cc5e966e21755bc59ea1a710a057
Instagram広告のターゲティング|種類と考え方

今回の記事では「Instagram広告のターゲティング」とテーマで、その種類や考え方について解説します。
Instagramは利用者の拡大に伴い、ブランドや商品のマーケティング施策の一つとして使われることが多くなってきました。

インターネット広告全般で言えることとして、効率良くターゲティング出来る点が挙げられます。Instagram広告においても、多様なメニューから選択することが可能です。その一方でターゲットを絞り込む際に、気をつけたいポイントもいくつか存在します。
今回の記事では、ターゲティングの種類について解説するとともに、効率的なターゲティングを行う上のコツについて紹介します

Instagram広告は細かなターゲティングが可能

Instagramはビジネス向けの機能として、フィード広告やストーリーズ広告など様々な広告メニューを有しています。商品の認知度を上げる、ブランドメッセージを伝えるなどの目的で、有効なメディアの一つと言えるでしょう。
正しくメッセージを届けるために重要なのが「ターゲティング」です。InstagramはFacebookによって買収されたことにより、ユーザー情報を互いに有効活用できるようになりました。つまり非常に細かいターゲティングを設定することが可能なのです。

Instagramは比較的匿名性が高く、プロフィールの設定も義務付けられていません。その一方フォローしているユーザーや「いいね」などのアクションを起こしたポストなどから「興味があるもの」については精度が高いと言われています。
Facebookとの連携により活用出来るようになった性別、年齢、居住地などのプロファイルデータと、元々の強みである嗜好性を組み合わせたInstagram広告のターゲティングは、非常に精度が高いと言えるでしょう。

ターゲティングの種類

ここではターゲティングの種類について解説します。Instagram広告のターゲティングは「属性ターゲティング」「エリアターゲティング」「興味関心ターゲティング」「カスタムオーディエンスターゲティング」「類似オーディエンスターゲティング」と言う様々な方法から選択することが可能です。それぞれの特徴について解説します。

属性ターゲティング

最もベーシックな方法と言えるのがこの「属性ターゲティング」です。InstagramやFacebook登録時に入力された「年齢、性別、使用言語」などの属性データから、ターゲットを絞っていく方法です。年齢、性別、使用言語といった基本的な情報から、学歴や民族、婚姻状況、子供の有無、職業などの項目も活用可能です。
例えば、若年層向けの化粧品の認知度を高めるために20代の有職女性に絞って配信することもできますし、また「子供の有無ステータス」が変更されたユーザーにベビー用品の広告を配信するなどという事が可能です。

エリアターゲティング

エリアターゲティングとはその名称の通り、国や地域、都道府県といった位置情報からユーザーを絞っていく方法です。例えば新しい店舗をオープンする際、そのエリア限定で広告を打つことが可能です。無駄打ちを減らし、かつピンポイントに狙える点がエリアターゲティングのメリットと言えるでしょう。

興味関心ターゲティング

興味関心ターゲティングとは、ユーザーの興味によってターゲティングを行う方法です。
ユーザーの興味は、「いいね」などの過去の行動や、フォローしているアカウント情報をベースに「このユーザーは何に興味があるのか?」ということが割り出されます。関心としてスポーツ・アウトドア、テクノロジー、フィットネス、ファッション、食品…など挙げればキリがありません。
行動では記念日、旅行、海外駐在など細かい分類が可能です。このように、属性やエリアターゲティングと比較すると、項目が多く複雑です。かつ項目を絞りすぎると価格が高騰するため注意が必要です。

カスタムオーディエンスターゲティング

自社が既に保有している情報をもとにターゲティングを行うのが、カスタムオーディエンスターゲティングです。過去の問い合わせや会員登録などのプロセスで入手した「電話番号」「メールアドレス」などの情報を照らし合わせて配信を行います。
過去に自社に対して何らかのアクションを起こしてくれているユーザーなので、購入や会員登録などコンバージョンの広告手段として有効活用できるでしょう。

類似オーディエンスターゲティング

類似オーディエンスターゲティングとは、上記で紹介したカスタムオーディエンスターゲティングと同様に自社データを活用したターゲティング手法です。違う点は、保有している情報を直接使うというより、そのユーザー像に近い人を探し出すという考え方です。
例えば既に自社の顧客となっているAさんという方がいるとします。「Aさんと似た属性の人は、顧客になってくれる可能性が高い」という考えのもと、Aさんと似た人を探して広告配信するのがこの類似オーディエンスターゲティングです。
こちらもコンバージョン目的の広告によく用いられる手段です。

ターゲティングを使いこなすコツ

ターゲティングの種類について紹介しましたが、ここからは使いこなすコツについてお伝えします。Instagram広告のメリットとしては、ターゲティングが細かいレベルで設定できる点です。
例えば高価格帯のファミリータイプの車を宣伝することになった場合、「東京に住む40代有職男性で、子供が最近生まれた人、かつスポーツやアウトドアに興味があり、車の広告に対してアクションを起こした人」といった細かいターゲティングが可能です。ただその規模についても検討しておく必要があります。ここでは使いこなすためのコツについて紹介します。

ターゲットを細かく設定しすぎない

Instagram広告のターゲティングの精度ですが、細かく設定しすぎないという点も重要です。あまりに細かい条件を設定すると配信できるユーザーが極端に減り、CPCやCPMが高騰するという恐れがあります。ユーザーの母数が少ない中で競合他社の広告と入札が起こるので、一人当たりの獲得コストが高くなるという仕組みです。
また、ターゲティングを細かくしすぎると、Facebookの自動最適化機能が上手く行えないリスクが発生します。自動最適化機能とは、Facebookが自動でどのユーザーに配信すべきか最適化する機能ですが、ボリュームが小さければ学習が進まず、結果的にうまく機能しないという場合があります。

ターゲティングを並行してテストする

インターネット広告全般に言えることですが、単一のターゲットグループに全額を投資するのではなく、条件を少しずつ変えてテストの意味も含めてターゲティングを並行して進めることがポイントです。
例えば「結婚を控えている人」に広告を配信したい場合、「結婚・未婚のステータスを最近変えた人」または「結婚式場の投稿にアクションした人」、「ハネムーン情報を検索している人」など様々な角度から絞り込むことが可能です。
テストをする間に最も効率的なターゲティング方法が導かれる場合もあるため、並行してテストを行うことにも挑戦してみましょう。

まとめ

今回は「Instagram広告のターゲティング」というテーマで、利用可能なターゲティング手法や、ターゲットを絞り込む上でのコツについて詳しく解説しました。今回の記事を参考に、ターゲティング手法についての理解を深め、自社にとって最適な広告、ターゲティングを検討してみてはいかがでしょうか。